坐骨神経痛と椎間板ヘルニア .2

zakotu-2-2-153x300

 

数年前の事だが、右脚のしびれで施療に来た女性がいたのだが、MRIを観るとヘルニアは左側にある。医師も左側と言っていたそうだ。こうなると、ヘルニアが神経を圧迫して痛みやしびれが出るというのは間違っているのでは? と考えるのが普通であろう。

現在ギックリ腰で施療中の男性も、10年ほど前にヘルニアと診断されたそうだが、治療としては痛み止めと経過観察だけだったそうである。その後、痛みが無くなったので治療には行かなかったそうだが、もしヘルニアが神経を圧迫しているとしたら、ほっておいて治るはずは無い。

では痛いやしびれの原因を考えなくてはならないのだが、神経は圧迫よりも牽引により痛みやしびれを発症する。骨盤や腰椎にゆがみが起こると身体が傾く。その傾きを戻そうと上部脊柱が反対側に傾き始める。こうして、神経は徐々に牽引され始めて痛みやしびれが発症する。

多数の坐骨神経痛の方を診て来たが、ヘルニアが原因と思われる方はほとんど経験していない。もちろんヘルニアが原因の場合もあるのだろうが、多くは骨盤のゆがみを調整して行く事で症状の改善が観られる。 腰痛や脚の痛みやしびれが長引いている方はご連絡いただければ幸いである。

※ヘルニアが脊髄を障害している方にはカイロプラクティックの施療で症状の悪化が起こる事がある事を書き足しておく。

ページの先頭へ